選ばれる理由
女性やシニアも安心快適!
各種免許の取得をサポートする奥羽自動車学校の選ばれる理由

女性指導員も常駐!
サポート万全の担当制で免許を取るまでの道筋がはっきり見える
奥羽自動車学校では、指導員担当制を採用しています。毎時間、指導員が変わることがないので、集中して教習に取り組むことが可能に。それぞれに合わせたアドバイスをしながら、入校から免許取得までの道のりを徹底サポートします。指導のモットーは「安全」と「確実」。なお女性の指導員が常駐しており、教習時に希望の指導員を指名することもできます。指導員は信頼関係を築きながら指導にあたっています。また試験に向けたスケジュールもお気軽にご相談ください。

シニア&ペーパードライバー向け講習も充実!
駅から徒歩3分のアクセスで誰もが安心して通えるスクールです
奥羽自動車学校では、普段あまり車を運転しない方向けの「ペーパードライバー講習」も受付中です。教習コース、路上、どちらにも対応した指導を受付中。また、70歳以上で免許更新を希望する方に必要な「高齢者講習」のための教習も実施しております。そのほか、学校や団体さま向けの「安全運転講習」も各種プログラムをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。安全なドライビングを皆さまに学んでいただきます。奥羽自動車学校は八乙女駅徒歩3分の好アクセス。送迎バスも運行し、各種講習をご希望する皆さまをお待ちしております。

ママもパパも遠慮しないで!
専任保育士が常駐する託児室に預けて子育て中も教習を受けられます
「子供が大きくなるまで教習は受けられないかな……」、「この子が大きくなる前に運転免許をとって車で出かけられたら楽しいけど無理かな……」そんな心配はご無用です。奥羽自動車学校には、教習中に無料でお子さまをお預かりする託児室があります。託児室には専任の保育士が常駐していて、安心、安全。保育士がお子さまを預かる間、親御さんは集中して教習に取り組めます。
対象となるお子さま | 生後約6ヶ月〜児童まで(小学生も可) ※首が座っていない場合は、ご利用できません。 ※ご利用人数が多く安全にお預かり出来ない等、託児室をご利用出来ない場合がございます。事前にお問合せ下さい。 |
---|---|
ご利用可能時間 |
平日 8:50~20:00 土・日・祝日 8:50~18:00 |
ご利用条件 | 教習中のみお預かりできます。 |
ご利用方法 | ご予約が必要です。 ご利用日時が分かり次第、託児室スタッフにご予約をお願いいたします。 2日前の13時を締切とさせていただきます。 |
初回ご利用時の注意点 | 初めてご利用される際(入校式の場合など)は、1時間とさせていただきます。慣れてきてから時間を延ばしてご利用ください。 (例)月曜日にご利用される場合:土曜日の13時までにご予約をお願い致します。 |

メイクや着替えだってOK!
パウダールーム完備のきれいな新校舎で楽しく教習
バイク教習で汗をかいたり、汚れたりしても、パウダールームとシャワールーム完備の奥羽自動車学校なら快適にすごせます。シャワールームは個室、パウダールームはしきりでへだてたブース型と、どちらもプライバシーを確立した空間。教習後の着替えやメイクに、安心してお使いいただくことができます。きれいな新校舎は清潔感と開放感にこだわったホテル・ロビーのような空間。リッチな気分でリラックスして教習を受けられます。

全車種教習可能!
免許制度の改正に対応した安心の教習システム
平成19年6月に施行された道路交通法は「中型自動車(5トン以上11トン未満)」という定義が誕生し、これに対応する免許として「中型免許」、「中型第二種免許」が新設されました。更に平成29年3月12日からは、新たに車両総重量3.5トン以上7.5トン未満等の自動車が「準中型自動車」として新設され、これに対応する免許として「準中型免許」が新設されました。奥羽自動車学校では、この新免許制度に対応した「大型免許」、「中型免許」、「準中型免許」の他、第二種免許、自動二輪免許など、全車種の教習、免許取得が可能です。